五月人形の選び方サイズ・コーディネート
サイズ・コーディネート
ふらここ五月人形のサイズ
ふらここ五月人形のサイズ
ふらここでは、コンパクトサイズの五月人形を豊富に取り揃えています
「平飾り」と「収納飾り(収納タイプ)」の2種類の飾りがあります。飾る場所やしまう場所を考えて、お好みのものをお選びください。
大将飾
平飾り
( T-0185 奏 / 横幅41cm×奥行31cm )
41cm収納飾り(収納タイプ)
( T-0100 幸 / 横幅49cm×奥行33cm )
49cm
兜飾
平飾り
( K-1102 金銀鍬形総金物の兜 / 高さ45cm×奥行28.5cm )
45cm収納飾り(収納タイプ)
( K-1152 伊達 政宗の兜 / 高さ51cm×奥行30.5cm )
51cm
※一部商品で比較をしておりますので、詳しいサイズは各商品詳細ページをご覧ください。
※収納時の目安としてご参照ください
コンパクトサイズのお人形・兜
コンパクトサイズのお人形・兜
ふらここのお人形と兜は、手のひらに乗るほどのとてもコンパクトなサイズです。
五月人形単体サイズ代表例
( T-0111 夢 / 高さ13cm×横幅11cm )
11.0cm13.0cm( T-0130 慈 / 高さ12.5cm×横幅9.5cm )
9.5cm12.5cm( T-0102 望 / 高さ15.5cm×横幅14.5cm )
14.5cm15.5cm
※人形のサイズは一例です。各商品詳細ページに人形サイズの記載しました。
兜単体代表サイズ例
兜の大きさは、大きく分けて3種類です。
( K-1002 中鍬形色々縅の兜 / 高さ15.5cm以下×横幅20cm以下 )
11.0cm13.0cm( K-1102 金銀鍬形総金物の兜 / 高さ18cm以下×横幅23cm以下 )
9.5cm12.5cm( K-1153 彫金竹林柄大鍬形の兜 / 高さ22cm以下×横幅26〜29cm )
14.5cm15.5cm
※兜のサイズは一例です。各商品詳細ページに兜サイズの記載しました。
全体のコーディネート
全体のコーディネート
ふらここでは、いろいろな住空間に合わせられるように、さまざまなコーディネートを考えています。
シックで落ち着いたお部屋に
( T-0100 幸 )
ナチュラルモダンな雰囲気に
( T-0150 優 )
収納が心配…そんな方に
( K-1105 金銀鍬形彫金の兜 )
とにかく小スペースで収めたい方に
( K-2206 彫金梅鶯の兜 )
空間との調和を考える
五月人形を飾るとき、意外と迷うのが飾る場所。購入後に困らないよう、はじめに五月人形を置くスペースの確認をしておきましょう。
飾る場所が決まったら横幅や奥行きサイズを見ながら五月人形を選んでいくのがベストです。また、お部屋の雰囲気に合わせて五月人形全体のコーディネートも見てみると良いでしょう。
端午の節句が終わった後の収納場所も、あらかじめ決めておくと片付けがスムーズです。